メインFV

FEATURES
– 特徴 –

長毛タイプ

おすすめ

歯磨きトレーニングに
歯茎の弱い子に

全体が優しく磨ける

歯磨きイラスト

中毛タイプ

おすすめ

歯磨き初心者や、現在の
歯ブラシを嫌がる子に

効率よく歯垢を落とす

歯磨きイラスト

短毛タイプ

おすすめ

お口の小さな子、
お口を開けてくれない子に

奥までしっかり磨ける

歯磨きイラスト

ラージタイプ

おすすめ

お口の大き目な子に
お口のねばねば取りに

超極細毛5,720本

歯磨きイラスト

*カフェラテ色:中毛タイプと同じ長さ

Q&A – よくある質問 –

Q

持ち手(ハンドル)は、カーブがある方がいいの?

A

オーラバイオブラシは、ネックに角度をつけることで奥歯(臼歯部)への届きやすさ、 嫌がりにくさを高めています。カーブがあることで、歯列に沿った自然な角度で ブラシが歯面にフィットしています。

Q

毛先が柔らかくても汚れは本当に落ちるの?

A

毛先が柔らかくても歯汚れは落ちるのかを実験してみました。
オーラバイオブラシを使い、2分間歯みがきをした後に、ブラックライトで 口腔内を照らした様子です。

使用シーン
▲ジャックラッセルテリア
りりちゃん(5歳)
before
after

このように磨き残しがなく、柔らかい毛先でも
十分に歯磨きできることがわかります。

PRODUCT INFO – 製品情報 –

歯科衛生士歯ブラシマイスター が共同開発

品名
オーラバイオブラシ
価格
480円(税込528円)
柄の材質
PP樹脂
耐熱温度
100度
原産国
日本
毛の硬さ
柔らか
毛の材質
ナイロン

専門家にも推奨頂きました!

鎌田 美和

動物看護士 犬の口臭ケアのスペシャリスト

愛玩動物看護士

鎌田 美和

ペットケアパートナー ことへい 代表

数あるペット用の歯ブラシの中でやっと理想的な歯ブラシに出会えました。
オーラバイオブラシは発売当初から公私ともに愛用しています。ペット用の歯ブラシは硬すぎて刺激になるようなものや、毛量が少なく汚れの除去率が十分でないと感じるものばかりでした。オーラバイオブラシは毛質の柔らかさに加えて毛量が適量でコシがあり、汚れがしっかりと除去できます。
また、ペット用歯ブラシの中でも企業努力により価格を抑えて販売してくださっているので、飼い主様に適切なタイミングで買い換えていただきやすいです。 歯ブラシを大事に消毒するペット事業者様にも衛生的に取り扱っていただけオススメしたいです。
榊野 謙太

動物歯科 動物歯科診療のスペシャリスト

獣医師

樽野 謙太

たるのどうぶつ診療所 院長

シンプルな歯ブラシですが、よく考えられた歯ブラシです。
柔らかさが秀逸で当院でも飼い主様におすすめしています。よく、人の子供用を使っている飼い主さんもおられますが、人の子供用はわんちゃんに最適化されてない上に、ただ大人用の毛を短くしただけのものも見られます。 その場合自ずと強くなりすぎます。では柔らかければなんでもいいのかというと、そうではありません。 そこが難しいところで毛のコシと長さ、密度のバランスが複雑に関わっています。そういう点でこの歯ブラシは柔らかさのバランス(価格とのバランス含め)が既存の歯ブラシの中で最も優れています。

全国の動物病院、ペット専門店
トリミングサロンでお求めください。

最寄りに取扱店がない場合

ご購入はこちら
歯ブラシ ラインナップ